“家”と“暮らし”をもっとステキに楽しく。
新しい「好き」がきっと見つかるウェブマガジン。
インスタグラム

大人気インテリアコーディネーターが伝授!理想のおうちを叶えるファーストステップ

くらし

家具や小物の形、全体の色やトーン、レイアウトなど、たくさんの要素を考えなければならないインテリア。複雑で奥が深そうな印象がありますよね。みなさんは現状のインテリアに納得していますか?今回は、憧れのインテリアを実現するために、大人気インテリアコーディネーターのMAKOさんからインテリアにまつわるアレコレを教わりました。
第一弾は自分の好きなインテリアスタイルを知る方法。これからお家を建てる方、新居に引っ越し予定の方、また今のインテリアにどこか納得がいっていない方は必見ですよ!

そもそもインテリアって?

インテリアの定義は曖昧ですが、一つの定義として室内の空間を構成している「全ての装飾品」を指すこともあります。それは、テーブル・ソファ・椅子・照明器具などの家具類や壁紙クロス・カーテン・フローリングなどから、キッチン・トイレの設備機器も含みます。また、小物などのディスプレイ用品・家電・カーペット・ラグ・植物・収納用具など室内にある全てのものです。

もちろん、それらを一つひとつ選ぶことでお部屋の快適性が変わってきます。インテリアのトーンやカラーの調和がより良い心地よさにつながり、自分の活力となる空間になってくれます。家具の高さや大きさを考慮することで、お部屋の広さが変わって見えます。また、家具が生活動線を塞いでしまうと、ちょっとした遠回りでも毎日のことなのでストレスになってしまうかも知れません。オシャレに配置することも良いですが、生活動線など実用性も考慮して家具のレイアウトすることを“インテリアコーディネートをする”と言えます。

代表的なインテリアスタイル!

インテリアは室内を構成する全ての装飾品で、その種類や配置によってお部屋の印象や快適性が大きく変わることが分かりました。では、自分の好みのインテリアを選ぶためにはどうすれば良いのでしょうか。まずは、代表的なインテリアスタイルとその特徴を知りましょう。

北欧スタイル

北欧の人々が、長く厳しい冬を越すために考えられたスタイルで、シンプルかつオシャレ、なおかつ機能的、そして木材のぬくもりを感じられるのが特徴。ホワイトやナチュラル系を基調にして、素材感のある家具を取り入れ、自然をイメージしたファブリックや雑貨で色を加えています。
設置する家具は、温もり感のある天然木の素材で、シンプルなデザインのものを選べば北欧感がでます。

最近では北欧のなかでも様々なスタイルが展開されています。

北欧モダン

モダンなインテリアに、北欧インテリアの持つあたたかさ、やさしさといった要素を組み合わせるスタイル。脚付きのキャビネット、チーク材の椅子、無垢材のテーブルなど味わいのある木製家具や、曲線の柔らかい印象の北欧インテリアに、直線的で無機質な素材のモダンインテリアをミックスするのも素敵です。

北欧モノトーン

白・黒・グレーといった落ち着いた色合いで空間全体をコーディネートし、アクセントカラーとして木製家具の茶色やインテリアグリーンの緑をプラスします。北欧風の温かみを出したいときは白を多く、スタイリッシュな印象を出したいときは黒を多く取り入れてみると雰囲気ががらっと変わります。

北欧ヴィンテージ

古い風合いの家具、塗装が剥げたようなデザイン、レンガのデザインなど、ヴィンテージ感のあるインテリアを組み合わせるスタイルです。

モダンスタイル

基本的にはシャープで直線的なデザインで統一され都会的でクールな印象です。金属やガラスなどの無機質な素材を組み合わせ、カラーリングは無彩色や原色を合わせることもあります。洗練されたカッコ良さがあり、生活感を出したくない方にも人気。

モダンスタイルにも棲み分けがあります。

スタイリッシュモダン

モダンテイストをベースに、タイルや木、革など、素材ならではの質感を見せ、上品さや落ち着き、温かさを加えるスタイルです。

イタリアンモダン

黒のファブリックやレザー製の家具に、赤や黄色を組み合わせたイタリアンスタイルのコーディネートです。

シンプルモダン

装飾を抑え、シンプルかつ現代的(モダン)な雰囲気のインテリアスタイルです。直線を中心とした洗練されたデザインと、厳選した色味によって構成します。

ナチュラルモダン

モダンとナチュラルをミックスする、最近人気のスタイルです。直線的でスタイリッシュなデザインにまとめつつ、素材感のあるアイテムを織り交ぜることで調度良い大人っぽさを演出できておすすめです。

ナチュラルスタイル

自然素材を中心に使い、その居心地の良さから万人に愛されやすいスタイルです。無垢材など明るい天然木製品を基本に白やグレーの柔らかさを感じるファブリックを合わせるなど、自然の風合いを活かした飾らない魅力で人気。

また、そのシンプルさから、ナチュラルスタイルをベースとして、モノトーンや北欧、ヴィンテージなどアレンジもしやすいスタイルです。

その他のスタイル

その他にも、素朴で温かみのある民族家具や織物を取り入れ、東南アジアの雰囲気が漂うアジアンスタイル
木や鉄、革などの古い素材感が際立った家具を取り入れ、経年変化を楽しむヴィンテージスタイル
木の質感を生かした家具を取り入れ、外国の田舎の家に暮らしているような優しく素朴な印象のカントリースタイルなど、インテリアスタイルはたくさんあります。

好みのインテリアスタイルを知る方法

色んなスタイルを挙げてみましたが、実際にどのスタイルが自分の好みなのか、何となく感じていてもハッキリと答えられる方は少ないと思います。そこで、自分の好きなインテリアスタイルを知るための3STEPを紹介します!

STEP1:集める

まずは、雑誌やインターネットなどでインテリアスタイルにはどのようなものがあるのか、集めてみることから始めましょう。この時点では「何となく」でもOK!直感的に好きだなと思うスタイルの画像を集めて選択肢を増やします。

STEP2:分析

次に、集めたものを分析していきます。直感的に選んでいても、「木目を生かした優しい風合い」や「アクセント的に原色を使っている」など、共通点が出てくるはず。その共通点が「自分の好み」である可能性が高いです。今まで自分でも知らなかった好きなものが判明することもありますよ!

STEP3:選定

お部屋に統一感を出すためにも、インテリアスタイルは一つに絞りましょう。自分の好みを分析できましたが、さらにその中でも「どれが好きなのか」「どの組み合わせが好きか」という部分で選んでいくと特徴がわかりやすくなります。

自分の好きなインテリアスタイルにするには、まずインテリアスタイルの種類を知って、好きだと思うスタイルを集めていき、そこから分析して選定していくということが分かりました。とはいえ、これらは一つの方法で絶対的なルールではありません。インテリアのことは分からなくても、使い方や場所を限定せずに自分の好きなものを好きなように使ってみることから始めるのも良いですよ。インテリアは楽しんだもの勝ちです!

次回からは、空間を広く見せる家具のレイアウトやテレワークスペースの作り方、ファブリックの選び方など、皆さんの理想のおうちを叶えるため、より具体的なステップを紹介していきます。

監修
インテリアコーディネーター MAKOさん

モデルハウスやサロン、オフィス、ホテル、個人宅のインテリアコーディネート・スタイリングをベースに、近年では法人企業とコラボレーションして商品や店舗のプロデュースを行う。主なものに、キャンピングカーのパッケージデザインを手掛けている。テレビ・ラジオ・雑誌・WEB等数多くのメディアに出演する他、法人でのセミナーや執筆活動など幅広く活動中。
https://www.laugh-style.jp/